しろくま雑記帳

主に医療・福祉・介護の話題や何気ない雑記等のブログを創っていきます。

福祉用具

福祉用具とは要介護(要支援)者及び障害者の日常生活を支援するために利用される用具全般をいいます。

 

介護保険でもこの福祉用具を利用しやすくする為の制度が存在しております。

 

 

f:id:shirokumalemon:20200326214124p:plain

福祉用具の中でも代表格となるのが、車いすではないでしょうか?

 

ご存じの通り、怪我や疾病、障害等により歩行が困難な方が安全に移動を行う手段として活用される用具です。

 

一般的には自走用と介助用に大きく分類され、前者は自分の手でハンドリムと呼ばれるタイヤの横にある握りを操作し移動をする機種と、後者の介護者の援護を受けて移動を行う機種に分かれます。

 

車いすにはティルトやリクライニング機能の付いたものや電動で動くものもございます。

 

因みに電動カートもカテゴリー的には車いすに分類されています。

 

また、歩行器、入浴時に使うシャワーチェア等も福祉用具の一つです。

 

介護保険での福祉用具は原則貸与(レンタル)という形をとっております。

これはご高齢の方は短期間での身体状態やお病気が大きく変動する可能性が高い為、状態に応じてその方に見合った用具のご利用を提案することができる様にという考え方からきております。

 

実際、福祉用具を購入する場合には多額の費用が掛かります。高額で買った福祉用具が体調の悪化により、直ぐに使えなくなってしまっては身も蓋もありませんよね。

 

しかし福祉用具の貸与には例外もあり、直接肌をつけて利用する主にポータブルトイレや入浴補助用具などに関しては衛生面等の関係により、購入での対応となっております。

 

福祉用具は確かに生活を便利にすることや活動量を高めることで、心身の活性化を図ることができる素晴らしいものです。

 

しかし、実際にご利用いただくに当たっては本当にその方の状態に見合った使い方ができるか否か、また必要性があるものなのか等、しっかりと検討をしてからご利用することが望ましいと考えております。

 

介護保険を使って福祉用具をレンタルする場合、比較的安価で便利な福祉用具が貸与できます。ですが、なんでもかんでもご利用いただくことは良い支援とは呼べないでしょう。

 

杖を使えば自分で歩行ができる方に自走式の車いすを貸与することを皆さんならどう捉えますか?

中にはご高齢の方は一つの転倒が重症化し、寝たきりにつながる可能性が高い為、転倒しない為に、車いすと使いましょうと考えられる方もいるかもしれません。

 

しかし、それは現在の介護保険の柱でもある「自立支援」とは大きくかけ離れたものではないかと考えます。

 

また別の記事で福祉用具の選定方法についても記載しようかと思います。

 

福祉用具は確かに生活を便利にできる用具でありますが、闇雲にご利用をすることは本人のもつ本当の能力を阻害しかねる要因にもなりかねません」

 

その方にあった最高の用具を選定することが非常に大切です!